お金がなかったのでOpenLDAPでユーザ管理しようと思いましたので
インストールを行います。
えーと、、、
OpenSSLとCyrus SASLをインストールする
必要があるようですね。
OpenSSLは
http://www.openssl.org/source/
からダウンロードして解凍して
- ./config shared
- make
- make install
でインストールされます。
Cyrus SASLはすでにインストールされている可能性があるので
RPMコマンドで確認して、存在したら2行目のコマンドで削除します。
- rpm -qa | grep cyrus
- rpm -e --nodeps パッケージ名
CyrusSASLは
ftp://ftp.andrew.cmu.edu/pub/cyrus-mail/
からダウンロードして解凍します。
- ./configure --enable-login --with-openssl=/usr/local/ssl/lib
- make
- make install
を行います。
でOpenLDAPのインストールは
http://www.openldap.org/software/download/
からダウンロードして解凍します。
- ./configure --with-cyrus-sasl --with-tls
- make depend
- make
- make test
- make install
で行います。
test時にコネクトエラーで「test000-rootdse 255」みたいなエラーが出ました。
これは「/etc/hosts」の記述がおかしいかららしいです。
- 192.168.*.* localhost localhost
※*は端末のIPです。
で解決しました。
さて使ってみましょうかね。。。